忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/30 まりこ]
[05/31 marico]
[03/21 marico]
[10/30 marico]
[09/03 marico]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みん
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
毎日暑くて溶けそうです・・・
早く秋にならないかなー。


さて、もう夏休みも終盤ですが、
8月初めに倉敷へ行ってきましたー!!初・中国地方!
ずっと行きたかった場所で、前から計画を練っていました。



倉敷、想像以上に良い所でした。
CIMG4272.JPG




























倉敷美観地区を流れる川。美しい・・!

観光地にありがちな、
”ガイドブックの写真が綺麗でも、実際に行ってみたらそうでもなかった・・”
なんてことは、一切ありませんでした!
むしろ、写真より断然綺麗な風景でした。



なんてったって、普通の住宅街がレベル高すぎ。
CIMG4259.JPG


















なんか、もう、私の理想の家です。
こんな所に住みたい!



”倉敷”だけあって、立派な倉がたくさん。
CIMG4271.JPG




























奥に見えるのは大原美術館です。
どこを撮影しても、絵になります。


川沿いはこんな感じ。
CIMG4291.JPG




























ドラマや映画のロケにも多々使われるそうです。



白鳥もいました!
良い所住んでるねー。うらやましい・・
CIMG4279.JPG




















”川舟流し”もやっていました!
川をゆったり下るのも格別!
CIMG4296.JPG


















川には鯉や小魚が泳いでましたよー。



いい感じのカフェもあったり。
CIMG4284.JPG


















行った時にはお店が閉まっていました・・残念!
蔦がいい雰囲気出してます。



夕暮れ時も最高。
日が落ちるとライトアップされます。
CIMG4314.JPG




























なんて幻想的・・
言葉にならないくらい、綺麗でした。


倉敷の旅で一番驚いたのが、この建物。
CIMG4323.JPG


















これ、銀行です。
現役です。
ありえない、この美しさ・・!
ステンドグラスのある銀行なんて初めて見た!


倉敷は町がコンパクトで、1泊2日で十分楽しめます!!
倉をはじめとした建物、見る物全てが美しかったです。
ここで生まれ育った人は、美意識が自然と高くなるんだろうなー。

また行きたい!
PR
一昨日、友達と二人で鎌倉・江ノ島小旅行に行ってきましたー!

まずはやっぱり海!七里ケ浜!
朝ご飯も海辺で食べましたー
CIMG4203.JPG

















近所のわんちゃんがお散歩してました。うらやましい・・
奥に見えるのが江ノ島です!絶景!



そして江の電に乗り、ゆったりと途中下車の旅へ!
CIMG4205.JPG





















ずっと行ってみたかった極楽寺。
風情があって良い所でした。
20120601104035.jpg






































レトロなポストも現役で活躍中!
とってもいい。絵になるー。

20120601104305.jpg






































江の電とトンネル。最高の組み合わせ。


それから鎌倉に向かい、お昼を食べました!
遠足の小学生、中学生、高校生・・
鎌倉が子供で溢れかえっていました・・
20120601131420.jpg






































じゃん!
鎌倉と言えば!これでしょう!
しらす丼!!!
美味しかったー・・!


CIMG4210.JPG

















鶴岡八幡宮にも行きました!
中1の遠足以来、しかもじっくり見たのは今回が初めてでした。
装飾が繊細で綺麗。


CIMG4212.JPG

















・・これ、びっくりしました。
リスが、お稲荷様のお供え物の鳩サブレを食べようとしてる・・!!
初めて見ました、こんな光景・・


八幡宮には、カモの親子もいました!
CIMG4216.JPG

















親に必死に着いて行く子供たち・・可愛い!!
無事に巣立つ事を願ってます。
CIMG4219.JPG

















みんな大きくなってね!

最後は江ノ島へ。
af1ba06e.jpeg























休憩したカフェからの風景。
江の電と踏切。
私の地元には踏切がないので、こんな風景がなんだか新鮮でした!





ここ最近、就活やらなんやらで、鬱でしたが・・
こういった気分転換が本当に大切だと思いました。
行けて良かった。とっても楽しかったです!!
 


日帰りで神戸に帰省してきました!
久しぶりの新幹線、楽しかったー。
関西はすごーく暑かったです・・・

早く涼しくなるといいな。

お久しぶりです!
だんだんと暑くなってきましたね。
つば広の帽子が欲しい今日この頃。


今年のゴールデンウィークも神戸に帰省しました!
行きの飛行機が朝早かったので、
前日の夜から空港のホテルに泊まっていました。
20110502182955.jpg










夜の空港、素敵でした・・
飛行機大好き。
空港で働くおじさんたちも大好き。←


帰省初日は、早速たこ焼きを食べに行きました!
自分でたこ焼きが作れるお店です。
20110503120401.jpg










作ったたこ焼き達。
美味しかったです!


関西は節電の必要がないので、街灯や看板も全部点いていました。
薄暗さに慣れていたので眩しかったです・・


2日目は朝早くから京都に行って来ました!
去年友達と旅行してから丸一年。早いなあ・・

嵯峨野の竹林にも行きました。
20110504082446.jpg










まだ9時前だったので、静かー。
地元の人が散歩していました。うらやましいー。


素敵な池もありました!
20110504083557.jpg










水面が鏡みたいで綺麗でした・・
緑の中で山藤の紫が映えてました。

20110504102458.jpg










保津川も新緑が綺麗ー・・
水がすごい透き通ってました。

竹林や嵐山は去年より人が少なく、テンションが上がっていたら、
四条河原町はものすごい人出でした・・・さすが京都・・
錦市場も人が多すぎて楽しめず・・またリベンジしたいです。


久しぶりに旅行ができて良かったです!
頑張ろうという気になれました。

課題頑張るぞー
最終週も色んな所に行って来ました!


学校帰りに「チェルシーマーケット」へ。
ケーキ屋さん、スーパー、惣菜屋さんがずらーっと並んでいる場所です!
CIMG2802.jpg








これ全部カップケーキです・・!色が超アメリカン
オスカーをはじめ、セサミメンバーが可愛い!
下の段のケーキは薔薇モチーフです!
見る分には可愛い、けど、食べる気はしなかった・・

私はまともなルックスのケーキを買いました。
CIMG2819.jpg







4つで6ドルだった!お得ー
左前のはオレオが入ってたー!
クリームはものすごく甘かった。でもケーキの土台がほろ苦くて美味しかったです!


学校付近も毎日色んな発見がありました!
いつも通っていたビルの壁に映画の広告が。
CIMG2824.jpg







これ、手描きです。すごい・・・!!
まだ途中で、描いている方たちがいました。
どうやって大きい画面に正確に描いてるのか気になる・・
NYに来たばかりの時はインセプションの広告でした。写真撮りそびれた・・


青空市場にも行きました!
CIMG2863.jpg







ユニオン・スクエアという広場でたまーにやっていた市場。
トマト美味しそうだった・・
パンとかはちみつもありました!有機栽培ー
買い食いしながら楽しく回れる市場でした。


学校の内装、中にはこんな素敵な場所が・・
CIMG2881.jpg







シャンデリアがある学校って凄いね。
階段の手すりがいい!可愛いー



学校最終日の帰りに見たマンハッタンの夜景。
ホテル側から毎日こんな景色が見れて幸せでしたー
CIMG2909.jpg







この風景普段から見てる地元の人が羨ましい。


帰国までの3日間は自由行動でした!
今まで行ってなかったウォール街、自由の女神像へ。
CIMG2925.jpg







お昼はバーガーキング!でーかーいー
飲み物は基本コーラでした。
大きさの割に安かったです!
これ食べたら晩御飯いらない位とにかくお腹一杯になります。

ウォール街近くには教会もありました!
CIMG2933.jpg









トリニティ教会。ステンドグラスが綺麗でした・・
昔教会に通ってたからか、教会行くと嬉しくなります。
ずっとここに座ってたいー


オブジェも。
CIMG2945.jpg







古いビルの間にどーんと。

CIMG2946.jpg









近代オブジェが違和感なく風景に溶け込んでるのが凄い!

CIMG2947.jpg







振り返ったら教会が見えたりして、歴史を感じました。



帰国前日はリバティ島へ行ってきました!
CIMG2991.jpg







フェリーでリバティ島に行く途中に通る移民博物館です。
みんなここでぞろぞろ途中下船してました。
レンガ色が素敵!!


フェリーの近くにはカモ(?)がわらわらいました。
CIMG2993.jpg







このカモがでかい!写真で見るとちっちゃいけど・・
アメリカってなんでもおっきいんだねー

フェリーに乗ってから15分くらいでリバティ島に到着!
到着前に自由の女神が見えます!
もう大興奮でした。
CIMG3001.jpg








島に着いたら、こんなアングルからも女神が見れました。
CIMG3003.jpg









女神は背中美人でした。

やっぱり実際に見ると迫力あるなー
CIMG3010.jpg









留学最終日にふさわしい場所でした。


一か月長いようで本当に短かったです・・
NYに住むからこそ味わえる街の雰囲気を実感できました。
みんなさばさばしていて明るい人が多かったです!
絶対また行くぞ!それまで英語をもっと頑張らなくては!
≪ Back  │HOME│

[1] [2]

Copyright c サラマンダー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]