4月ですね!
近所の桜が綺麗で癒されます・・
神社と桜は最高の組み合わせ~
学校の桜も今が見ごろなんだろうなあ・・
始業が延びたので、学校始まるころには散っているかも。残念・・
タイトルにも書いていますが、
とても旅に行きたい気分です。
京都や沖縄にも行きたいし、
海外だと、パリ、フィレンツェ、ケンブリッジ、バルセロナ、ミュンヘン。
あと、クラゲの湖とか、
水の透明度が半端ない洞窟に行ってみたい・・!
書いてたらキリがないくらい、行きたいところだらけ・・
だんだんと暖かくなってきましたね!
そろそろ桜の季節だと思うと、月日が経つのは本当に早いと感じます。
地震からもうすぐ3週間経つのも信じられません・・
地震や津波のニュースを見るのが辛くて、課題が手に着かない日々が続きました。
今は大分落ち着いて、絵もそろそろ仕上げに入る所です。
近所のスーパーやコンビニは未だ品薄状態です。
交通事情や流通経路がまだ復興していないのも理由の一つだと思います。
ただ、誰かが買占めをしているのがと思うと残念です・・
私の住んでいる地域は計画停電の対象から外れているようで、
今のところは停電していません。
近くに大きな病院があることが理由のようです。
周辺の町が停電する中、少し心苦しい気持ちもあります・・
せめて節電を心がけることが、私にできることだと思っています。
最近なかなか友達と遊ぶ機会がなかったのですが、
おととい、久しぶりに小学校の友達2人と会いました!
居酒屋でたくさん話して、たくさん飲みました(笑
卒業以来会っていない子たちの近況を聞けて楽しかったです!
久々に友達と話せてとても安心しました。良かった!