忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/30 まりこ]
[05/31 marico]
[03/21 marico]
[10/30 marico]
[09/03 marico]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みん
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お久しぶりです!更新停滞していてごめんなさい・・
もう12月も半ばですね。一年早いなあ・・・
拍手絵など近く更新する予定です!

この一ヶ月、
色彩検定を受けたり、某カメラ会社のコンペで入賞できず悔しかったりと
いろいろありました。最終選考までいったのですが・・やっぱり厳しいなあ

学校ではオオサンを描いてます!絵に愛を込める日々・・幸せだー。

ちなみに写真は岩絵の具です。絵の具混ぜていたら惑星みたいになりました。
これが学年最後の作品になるので、納得できる絵に仕上がるといいな・・
PR
今日は上野動物園に行ってまいりました!
今度の日本画の課題が動物なので、大好きなオオサンショウウオを描くことに決定!
デッサンも兼ねて久しぶりに会いに行ってきましたー!

修学旅行生やちびっこの集団を横目に、
両生類・爬虫類館へ!

オオサンーーー!!
久しぶりーーー!!
長らく動物園行ってなかったので狂喜しました。

相変わらず可愛かったです。
つぶら(すぎる)瞳がたまらん・・

20101112104504.jpg










しかも、こんな近くまで来てくれました・・!
なんてファンサービス・・!
10分くらいガラス越しでにらめっこ状態。

上野はオオサンが3匹いるのですが、
この子が一番体が大きく活発で人懐っこいです。大好きだー

サービス精神旺盛なオオサンの為にも、作品頑張らねば!
一か月ってこんなに早かったっけ・・

先週まで文化祭での自主展示の作品づくり、日本画制作諸々
怒涛のような10月でしたーー
文化祭で第三者の人に作品見てもらうっていいことだなあ・・
色々な感想頂けて良かった!

・・そして今は色彩検定の勉強真っ最中です。
あと3週間で全部覚えるぞ!!


あー、旅行行きたいなぁ

ブラック買いましたー!
最初のポケモンミジュマルにしたら、メスだった・・!
最終週も色んな所に行って来ました!


学校帰りに「チェルシーマーケット」へ。
ケーキ屋さん、スーパー、惣菜屋さんがずらーっと並んでいる場所です!
CIMG2802.jpg








これ全部カップケーキです・・!色が超アメリカン
オスカーをはじめ、セサミメンバーが可愛い!
下の段のケーキは薔薇モチーフです!
見る分には可愛い、けど、食べる気はしなかった・・

私はまともなルックスのケーキを買いました。
CIMG2819.jpg







4つで6ドルだった!お得ー
左前のはオレオが入ってたー!
クリームはものすごく甘かった。でもケーキの土台がほろ苦くて美味しかったです!


学校付近も毎日色んな発見がありました!
いつも通っていたビルの壁に映画の広告が。
CIMG2824.jpg







これ、手描きです。すごい・・・!!
まだ途中で、描いている方たちがいました。
どうやって大きい画面に正確に描いてるのか気になる・・
NYに来たばかりの時はインセプションの広告でした。写真撮りそびれた・・


青空市場にも行きました!
CIMG2863.jpg







ユニオン・スクエアという広場でたまーにやっていた市場。
トマト美味しそうだった・・
パンとかはちみつもありました!有機栽培ー
買い食いしながら楽しく回れる市場でした。


学校の内装、中にはこんな素敵な場所が・・
CIMG2881.jpg







シャンデリアがある学校って凄いね。
階段の手すりがいい!可愛いー



学校最終日の帰りに見たマンハッタンの夜景。
ホテル側から毎日こんな景色が見れて幸せでしたー
CIMG2909.jpg







この風景普段から見てる地元の人が羨ましい。


帰国までの3日間は自由行動でした!
今まで行ってなかったウォール街、自由の女神像へ。
CIMG2925.jpg







お昼はバーガーキング!でーかーいー
飲み物は基本コーラでした。
大きさの割に安かったです!
これ食べたら晩御飯いらない位とにかくお腹一杯になります。

ウォール街近くには教会もありました!
CIMG2933.jpg









トリニティ教会。ステンドグラスが綺麗でした・・
昔教会に通ってたからか、教会行くと嬉しくなります。
ずっとここに座ってたいー


オブジェも。
CIMG2945.jpg







古いビルの間にどーんと。

CIMG2946.jpg









近代オブジェが違和感なく風景に溶け込んでるのが凄い!

CIMG2947.jpg







振り返ったら教会が見えたりして、歴史を感じました。



帰国前日はリバティ島へ行ってきました!
CIMG2991.jpg







フェリーでリバティ島に行く途中に通る移民博物館です。
みんなここでぞろぞろ途中下船してました。
レンガ色が素敵!!


フェリーの近くにはカモ(?)がわらわらいました。
CIMG2993.jpg







このカモがでかい!写真で見るとちっちゃいけど・・
アメリカってなんでもおっきいんだねー

フェリーに乗ってから15分くらいでリバティ島に到着!
到着前に自由の女神が見えます!
もう大興奮でした。
CIMG3001.jpg








島に着いたら、こんなアングルからも女神が見れました。
CIMG3003.jpg









女神は背中美人でした。

やっぱり実際に見ると迫力あるなー
CIMG3010.jpg









留学最終日にふさわしい場所でした。


一か月長いようで本当に短かったです・・
NYに住むからこそ味わえる街の雰囲気を実感できました。
みんなさばさばしていて明るい人が多かったです!
絶対また行くぞ!それまで英語をもっと頑張らなくては!
≪ Back   Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright c サラマンダー。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]